【実録】東京でハラペーニョ栽培【プランターで出来ます】

 

ハラペーニョの自家栽培についてまとめました。

✔︎ 日本でハラペーニョ買おうとしたけど、高い!しかも量も調整できないし、Webだから送料もかかる。うまく入手できる方法はないかな…

こんな悩みにお応えします。

ハラペーニョ、日本ではスーパーにおいてることはありません。
農家さんのECサイトから買えるものの、結構高いんですよね。

今夜のつまみに、ちょっと使いたいなんて思っても、家庭で今日使いたい量だけを入手することは困難です。

ちなみにつぼい家では楽天で見つけた農家さんから1㎏3500円くらいで購入してみたんですが、やっぱり多い。

・1/3 冷凍
・1/3 おすそ分け
・1/3 なんとか使い切る

こんな感じで結構冷凍庫に残ってしまっています。

関連記事:【発見!】フレッシュハラペーニョ日本で購入する方法

あなたがこの記事をよむと、家庭でのハラペーニョを栽培方法がわかります。

調べてみると、千葉でも作ってる農家さんいるみたいなので、きっと東京でもできるはず!そんな気持ちから調べたハラペーニョ栽培、実際に栽培した記録も添えています。

早速いきましょう!

ハラペーニョの栽培 概要

Jalapeño 栽培

結論:

東京でハラペーニョの栽培は可能。発芽すれば収穫までいけます。

栽培場所:東京都心

栽培期間:4月~10月

収穫量:1株あたり10個を目標にします!

栽培条件:温暖な気候下。20℃以上

 

種は買ってくださいね。


 

栽培記録

種まき

・土:種まき用土など、目の細かい土

・肥料ははじめに混ぜた分で足ります。足さなくてOK。

 →始めに土に混ぜ込む肥料:緩効性化成肥料、油粕固形肥料等

・土の表面から5mmのところに種を1つ入れて土で蓋をする。

・水やり:種子を流さないように丁寧に水やり。乾燥は✖

・温度:発芽土壌適温は高く27-32℃だそうですが、20℃以上なら発芽します。

植え替え

・タイミング:本葉一枚が出た時。

 →大きめの育苗ポットに植えることで、根の発達を良くし、がっしりとした丈夫な苗ができるそうです。

・根が弱いので土が落ちたり、ちぎれたりに注意

・水やり:水やりをし過ぎると根が強く張らず、水やりが足りないと萎れの原因になります。適度な水やりが大切ですが、加減が難しい・・・

・肥料:液肥(ハイポネックス)、緩効性化成肥料、油粕固形肥料等

・日当たり

・温度:日中21℃、夜間最低16℃程度

花~実

・水やりは朝たっぷりと、夕方に足りなくて土が乾いてくるくらいがいいそうです。夏場は夕方にも水をたしてあげます。

 →昼間に水が切れるとハラペーニョが辛くなる!?ここは好みに合わせて…

・肥料:肥料切れのないよう、月2~4回を目安として追肥

 →引き続き、液肥(ハイポネックス)、緩効性化成肥料、油粕固形肥料などを使用

・日当たり:戸外の日当たりの良いところで栽培します。

 →日照は最低5時間程度だそうです。

収穫

収穫時期:青いハラペーニョの実に縦にシワが入った頃

果実の見た目:濃緑色、肩の直径3cm、長さ6cm、果重25g

収穫後の楽しみ:

–>>ハラペーニョソースのレシピ公開【先生はメキシコ人】

–>>【綺麗でおいしい】ピコデガロの作り方【簡単です】

–>>【保存用】国産ハラペーニョのピクルス

 

種とり

ハラペーニョから種を取り出して乾燥させます。

発芽するかどうか。来季、チャレンジです!

・・追記・・

収穫した種からさらに増やす!これは正直難しいです。発芽しません。

やってみた感じ、種は買い直すのがおすすめです。

失敗記録・注意点

◆害虫対策

アブラムシでウイルスにかかると(モザイク病)、葉がちぢれ実も育ちません。アブラムシが出たらすぐに対策しましょう。

→水シャワーでアブラムシを流すだけでもOKです。3日~4日連続でシャワー攻撃すると、アブラムシはいなくなります。マンション暮らしはこれで十分です。

◆発育環境

気温が低いと発芽と育成に時間がかかります。

→東京の6月の末頃の気温で、すんなり発芽します。20℃以下の場合は室内で育てます。日照時間を忘れないように。

◆水やり

水を切らしたら辛くなります。真夏の水切れには要注意!

→逆に、辛くしたい場合にも覚えておくといいかもです。

・・・

こんなところで以上になります。新しい発見が有れば追記します。

・ハラペーニョを食べたいけど手に入らない方
・ハラペーニョの栽培が気になっている方
・何か目新しいものをプランターで栽培したい方

今年こそトライです!お試しください。

関連記事