飲食店のSNS運用について、今更おすすめしている理由をまとめました。
✔︎ SNSの発信っていまさらじゃない?今から注力する意味があるの?
こんな疑問にお応えします。あなたがこの記事を読むと、飲食店が今からでもSNS発信に力をいれる理由がわかります。簡単に始められるのがSNSであって、お店によってはwebサイト(HP)やECサイト作成に注力するべきかもしれません。そこまで含めて解説します。
世界的な感染症の影響から抜け出せていない状態が未だに続いています。早く元の社会生活に戻って欲しいと願う方も多いはず。でも「元どおり」って期待できますか?何年後に?これってとてつもない不確定要素です。そして元通りになることを期待すること自体が、大きなリスクというのが私の意見です。。
ブログを始めて9か月くらい経ちました。おかげさまで、やっと人が集まるようになってきました。やってて思う事は、どれだけユーザーの知りたいことに寄り添えるか?です。自分が持っている様々な経験やノウハウを惜しみなくさらして100記事書いても、実際インターネット上でよく読まれるのは2-3記事です。そこでたどり着いた、100ギブ&1テイクの考え方。とにかくギブです。そのうちの1つか2つは気づいてもらえます。ビジネスにも応用できる考え方ではないでしょうか。
今更SNS運用を薦める【理由】
SNS運用を薦める【理由】
現象を打開するためには、元通りの環境に戻ることを祈るより、新しいことにチャレンジするべき。社会全体がこれまでとは違った方向に進もうとしています。先に進む事を考えます。
前述したとおり、元通りに戻るような期待はリスクです。なぜなら元に戻るのか、いつ戻るのか、わからないからです。もっというと社会全体が元に戻れば、あなたのお店の売上や集客は保証されるのでしょうか?やはりわからないことです。
来るか来ないかわからないお客さんをじっと待つより、表にでて、必死に呼び込みをした時期がありました。(いまは禁止ですよね。。)ただ考え方としては同じだと思っています!どうなるかわからない状況でじっと待つより、新しいことを始めましょう。今ある時間を未来の自分に使います。
じゃあ何をする?
飲食店舗を構えているあなたが、先に進むためにする具体的な行動計画
→オンラインで情報を発信
飲食店がオンラインで発信する情報
→
・料理の技術
・店の経営手法
・集客方法
・食材の知識
・仕入れノウハウ
…
基本的には、「あなたの飲食経験や開業〜お店の経営ノウハウ」が発信のネタになります。
「え、自分のノウハウを晒したら、みんなが真似するんじゃないの?うちの店が儲からないでしょ!?」
確かにちょっと前までの考え方はそうです。しかし、情報化社会が加速する今、価値があるとされる考え方は変わってきています。
自分が持っている情報を止めないことです。価値がある行動とは、自分が持っている有益な情報は口を大にして発信し、多くの人と共有することです。共有できる人に人が集まります。
例えば、
あなたのレシピを公開して、広く世間の家庭で食べてもらいます。ほんとに美味しければ、レシピを作っている人の料理が食べたくなるはずです。
遠くてお店に行くことができないファンがたくさんできるかもしれません。でもその人たちが知り合いに情報を共有する、価値ある情報はすごいスピードで拡散されていきます。
また一方では、あなたのレシピを公開したからといって、家庭でお店と全く同じ味を出せるかというと、そんな事はないですよね。業務用の設備が整ったお店だからできる調理があります。調理時間や微妙なタイミングによっても料理の上がりは変化します。そこには、「あなた自身が作る」という付加価値があるはずです。
もっと具体的に!どこで、何を、どうやってやる?
どこで:インターネット上
何を:あなたの持つノウハウ
どうやって:SNSやホームページ、Webサイトを通して
どうする:世界に発信します!!
SNSでもいいし、お店のHP作ってもいいと思います。始めることが目的ではないはず。あなたの持っている価値ある情報は何か?それをどうやって発信していくか。SNSも、HPも発信するためのただの道具です。上手く使ってあなたのファンを増やしましょう。
飲食店がこれから取り組むべき、オンライン上の活動例
・継続的な情報発信
・商品販売(通販)
・イベント開催
・商品提案会
・お店のノウハウ公開
確かにSNSなんて今更です。すでに始めている方もたくさんいます。だからと言って何もやらないってことは、お店でじっと待つことと同じ。いつか始めるなら早い方がいい。
簡単に始められる無料のSNSだって、本当の集客につなげる為にやるべきことは結構あります。いつもの営業にプラスαでちょっと先の自分へ投資していけます。そして、あなたのノウハウと経験は、あなたにしかないオリジナルです。しっかり発信して運用していくことで、あなたのファンは増えていきます。
関連記事 –>>【無料】飲食店のSNS発信 -始め方のまとめ
メリット・デメリット
インターネットで情報(デジタルコンテンツ)を発信するメリット・デメリットを理解しましょう。
◎メリット
・24/365、ネット環境、特にスマホがあればどこでも閲覧できる。
・日本中、世界中にリーチできる
・一度作ったらずっと見てもらえる
・必要に応じて修正可能
・拡散しやすい(されやすい)
△デメリット
・批判が増える
・メンテナンス(情報のアップデート)が必要
・Web作成の技術が必要な場合もある=外注費が発生する(結構高い)
まとめ
繰り返しになりますが、不安定な社会状況が続いていますが、以前の状態に戻すことを考える、戻ることを期待するのは一旦やめませんか?むしろ新しいことを始めるチャンスです。物理的な空間を所有している飲食店も、これからやっていく事は、オンライン上でのノウハウの発信・共有です。
お店でお客様を待つよりも、店外へ向けてあなたの主張を発信しましょう。
こんな状況だからこそやるべきこと、この先に向けてできることにチャレンジしたいものです。