カレーに使うスパイスの効果効能について知る

スパイスの効能についてまとめています。

✔ スパイスって体に良さそうだけど、ホントにそおなの?

こんな疑問にお応えします。あなたがこの記事を読むと、スパイスの働き・効能が分かります。

スパイスの効能についての知識ゼロな私が、ただ調べたことを書くだけの記事になってしまうので、後半で、手作りスパイスカレーが家族にもたした効果も添えています。

スパイスカレーにハマっています。スパイスを自分で配合する面白さがあり、また、家族で美味しく食べられるため、子どもからのリクエストも絶えません。前回スパイスの種類と配合を考えるために座学をしました。今回はその第二段として、スパイスが持つ効能をまとめます。カレー作りが面白くなります😄

 

スパイスの効能

ふむふむ、調べてみると、スパイスの種類によって効能は違うんですね。前回25種ほどのスパイスを書きだして、カレーに使うときの味別にカテゴリーしています。

関連記事 –>>【解説】カレーに使うスパイスの種類/分類/配合

この記事では書き出してたスパイスを効能別にカテゴリーしていきます。よく使うものから、聞いたことがないスパイスまでずらり。

効能でスパイスをカテゴリー(注:いっぱいあります)

スパイス×効果効能を一覧にします。

  該当数 オールスパイス オレガノ ガーリック カルダモン カンゾウ キャラウェイ クミン クローブ ケシノミ ゴマ コリアンダー 山椒 シナモン ジンジャー ターメリック タイム チリペッパー ナツメグ 八角 パプリカ フェンネル ブラックペッパー ホースラディッシュ マスタード ゆず レモングラス ローズマリー ローリエ
消化促進 13                              
抗菌 12                                
鎮静 9                                      
殺菌 8                                        
抗酸化 7                                          
健胃・胃腸の調整 7                                          
発汗 6                                            
去炎 5                                              
抗炎症 5                                              
鎮痛 5                                              
各生活習慣病の予防 5                                              
血中コレステロール改善 4                                                
血行促進 4                                                
利尿 4                                                
強壮 4                                                
老化防止 3                                                  
食欲増進 3                                                  
肝機能促進 2                                                    
疲労回復 2                                                    
冷え改善 2                                                    
口臭予防 1                                                      
血圧改善 1                                                      
他の薬物の効能を高める 1                                                      
母乳の出を促進 1                                                      
虫よけ 1                                                      

参考:
ハーブのちから 
旬の食材百科事典 

主要な効果

はい、カテゴリー多すぎ…。なので多くのスパイスに該当する主要な効果だけ抽出します。

・消化促進効果 →消化液の分泌が活発化してくれるので整腸や解毒作用に効果があり、食欲増進や消化の促進につながります。

・抗菌/殺菌効果 →インドや中東などで防腐剤や保存剤として活用されていたれきしがあります。またアジア全般で伝統医学に使われていました。

・鎮静効果 →スパイスの香りが身体と心をリラックスさせてくれます。

・抗酸化 →活性化酸素の増加を抑える働きや抗酸化作用は、美肌効果やアンチエイジングに期待されています。

スパイスの使い方注意点

スパイスは刺激的な食材であるため、効能とは逆に、使用上の注意点もあります。

・使用量の注意
→スパイスは種類によって適正な使用量があります。例えば、ナツメグは過剰摂取すると中毒症状が出ます。またターメリックは量が多いと、料理に土臭さが残ってしまったりします。

・個人の体調や状況に合わせた注意
持病があり通院中の方、妊娠・授乳中の方、アレルギー疾患がある方は、使用を控えるか、使用したいスパイスについて事前に医師や薬剤師に相談しておくと安心です。

スパイスカレーが家庭にもたらした効果:) 5つ

つぼい家がスパイスカレーを始めて、家庭にもたらされた効果をご紹介します。

・明日もカレーがいい!
→辛くなく、甘くなく、まさに自然な味のカレーです。見た目がいつもと違うので、子ども達の一口目に少し躊躇がありましたが、食べ終わる頃にはまた明日も食べたい!っていってもらえます。

 

・ちょっとお洒落な飾りに☆
→スパイスの小瓶を揃えると、ちょっとお洒落なアイテムに。キッチンやリビングで見て楽しい。こんなやつ↓

 

・安心・安全なおうちごはん♪
→スパイスカレーって材料さえそろえれば意外と簡単に作れてしまいます。基本の材料はスパイス以外は身近にあるものが多く、また家庭で作るので、添加物や着色料は入りません。

関連記事 –>>スパイスを使った手作りカレーの作り方

 

・スパイスに触れる楽しさ◎
→スパイス/香辛料ってなんとなく興味があるけど、買ったり使ったりするきっかけがなかった…つぼい家もそんな感じでした。手作りカレーをやってみたことで、基本のスパイスを揃える~カレー作りまで一連の工程を経験すると、ああこんな感じでいけるんだ!っていう普段ない楽しさが発見できます。

 

・スパイスを他の料理へ☆
→一旦そろえたスパイスは、他の料理へも利用できます。とくにクミンやターメリックなどカレーに主要なスパイスを調べてみると、これまで自分達が触れたことのないカテゴリーの料理へ手を出すきっかけになります。

関連記事 –>>日本人に合うハリッサの作り方を確認✔

まとめ

いかがでしたか?スパイスの効能、知っておくと面白いですね。あなたの食卓にもスパイスを!

 

関連記事 –>>カレー用「スパイス」ってどこで買う?専門店でなくてOK

関連記事