【マヨネーズにも入っている】危険なトランス脂肪酸【安全なのは手作りと海外品】

マヨネーズとトランス脂肪酸についてまとめました。

✔︎ トランス脂肪酸が危ないって聞くけど、マヨネーズも含まれてるよね?大丈夫?
✔︎ トランス脂肪酸フリーのマヨネーズを教えて!

こんな疑問にお応えします。あなたがこの記事をよむと、マヨネーズが安全な食べ物かどうかわかります。マヨネーズの危険について知りつつ、トランス脂肪酸フリーのマヨネーズも紹介します。

【マヨネーズにも入っている】危険なトランス脂肪酸

マヨネーズとトランス脂肪酸

日本のマヨネーズにはトランス脂肪酸が入っています。これは各メーカーも認めていて、HPに紹介されていたりします。有名どころのマヨネーズにどれくらいのトランス脂肪酸が入っているかググってみました。

◆トランス脂肪酸量

・キューピーマヨネーズ 1.1g/100g 
参照

・味の素ピュアセレクト 非公開
回答待ち(メール問い合わせ)

・松田のマヨネーズ 0.87g/100g
参照

実際に検査機関で調べてみた!

実際にトランス脂肪酸を調べて、YouTubeで情報公開いる人がいましたのでご紹介します。

公開されている結果はこの通りです。

・キューピーマヨネーズ 0.21g/100g
・味の素ピュアセレクト 0.50g/100g
・松田のマヨネーズ g/100g

キューピーに関しては公開されている数値よりかなり低い値ですね。

一応注意として、個人で調べる際は、市販の買ってきたマヨネーズのボトルを検査機関に送付されているようなので、ロットにより多少のブレがあるかもしれません。推測ですが、メーカー側で検出された値の最大値を公開しているかもしれません。

参照:トリビアオタク(YouTubeリンク)

規制がない日本

日本にはトランス脂肪酸の規制はありません。栄養表示義務もありません。

しかし、世界的にみると、工業的に精製されたトランス脂肪酸には、健康に影響をおよぼすことが提言されています。トランス脂肪酸の危険性と、日本の規制について、過去記事でもまとめています。

単純に、(トランス脂肪酸を含む)日本のマヨネーズは食べない方がいいです。

ちなみに、、、
メーカーのHPにはこんな事が書いてありました。。。。

…ショートニングに比べて、政府の推奨値を下回っている。

確かに、一度に食べるマヨネーズを食べる量は100gではなく10-15g、大さじ一杯程度です。トランス脂肪酸の直接の摂取量でいうと0.03g程度。

マヨネーズ自体を大量に摂取しなければOKな量かもしれませんが、ただね、比べる対象が良くないかなと…

一旦まとめると、

・市販のマヨネーズにはトランス脂肪酸が入っている
・工業的に精製されたトランス脂肪酸は健康に影響を及ぼす
・マヨネーズに入っているトランス脂肪酸の量は微量

事実を受けとめつつ、マヨネーズとどう付き合っていくか?

家庭での対応が分かれるところですね。

トランス脂肪酸フリーのマヨネーズ

トランス脂肪酸フリーのマヨネーズ

ここまで読んできたあなたは、こう考えるかもしれません。

危険を含んでいることは分かったけど、いきなり「マヨネーズを使わない!」とはならないよね。より安全なマヨネーズってないのかな?他の選択肢も知りたいです。

そこで、トランス脂肪酸フリーのマヨネーズを2つご紹介します。

1,手作りする

松田のマヨネーズを販売する㈱ななくさの郷さんのHPに面白い記載がありました。

オリーブオイルのマヨネーズの予約製造販売を15年くらい前に行ったことがありますが、300gで1個2000円以上になってしまい、今後の製造予定はございません。ご家庭でチャレンジしていただければ幸いです。

(トランス脂肪酸が入っていない)オリーブオイルを使ってマヨネーズを工業的に生産すると、販売価格が高すぎて売れない!笑

そう、手作りマヨネーズは家庭で必要分を作るくらいが程度がちょうどいいんです。興味のある方はやってみてください。

ハンディータイプのブレンダーをお持ちであれば、割と簡単にできます。

【手作りマヨネーズ】

・卵黄…1個
・サラダ油…100㎖
・酢…小さじ2
・マスタード…小さじ1
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々

 

2,ベストマヨネーズ

作るのが手間だという方には、こんなマヨネーズがあります。

ベストマヨネーズ

◯トランス脂肪酸フリー(成分表示あり)

右のほうにちらっと見えてますが、コストコで売ってます。

一応、注意点としてはこんなところですかね、

▲味が違う
→食べなれた日本のマヨネーズとはちょっと違う
▲容器
→チューブではない。使い勝手が違って微妙

トランス脂肪酸フリーっていうだけで、マヨネーズがほぼ脂質であるのは同じです。いずれにせよ食べ過ぎには注意です。

併用する時の「使いわけ」

手作りマヨネーズがいい!・・・けど手間がかかる。

なので、家庭での使い方としては併用がいいと思います。

●直接つけるて食べる→手作りマヨネーズ、市販のマヨネーズ

●何かしら料理に混ぜる→ベストマヨネーズ

こんな感じで使い分けるといいと思います。

ベストマヨネーズを使ったレシピ

最後に、ベストマヨネーズを使ったレシピを1つ紹介して終わりにします。

アメリカにいた頃に作っていたもので、「ダイナマイト」と呼んでいました。海鮮ときのこのグラタンみたいなものです。

和食レストランなら大体持っているメニューです。

面白いのが、日本のマヨネーズで作るより、ベストマヨネーズで作った方がおいしいところw

簡単にレシピを書いておきます。是非一度お試しください。


【ダイナマイト】

・海老、ホタテ、しいたけ、えのき
→ダイスにカット
・ベストマヨネーズ
・ピザチーズ
(またはシュレッドのモッツァレラチーズがあると最高です)

全部混ぜ合わせて、オーブンで表面がカリッとするまで(15分くらい)焼きます。


 

こんなところで以上になります。

事実をしりつつ、あなたはマヨネーズをどう使っていくか・・・?

考えるきっかけになればと思います。

では!

関連記事